第12回千種フェスティバル

日時:令和元年11月2日(土曜日)午前9時から午後3時まで
令和元年11月3日(日曜日)午前9時から午後4時まで
会場:千種コミュニティセンター、千種ふれあい公園
ステージ発表・展示
千種コミュニティセンター館内
ゲーム
千種コミュニティセンターの駐車場
模擬店
千種ふれあい公園のインターロッキング
フリーマーケット 両日開催!
千種ふれあい公園の芝生広場
両日とも午前9時から午後3時まで
大抽選会 両日開催!
千種コミュニティセンターの駐車場
応募締切及び当選者発表の時間は、土曜日と日曜日で異なります。
詳しくはプログラムをご確認ください。
駐車場について
お車でお越しの方は、千種中学校の駐車場をご利用ください。
駐車場が限られておりますので、乗り合わせでお越しいただくか、
公共機関のご利用にご協力をお願いいたします。
ダウンロード
当日のプログラム及び駐車場のご案内は、下記よりダウンロードできます。
第12回千種フェスティバル_配布プログラム
フリーマーケットについて

第12回千種フェスティバルのフリーマーケット出店者を募集します
日時:令和元年11月2日(土曜日)11月3日(日曜日)
午前9時から午後3時まで(雨天中止)
場所:千種ふれあい公園 芝生広場
区画:各日先着40区画(抽選ではありません)
費用:1日1区画につき1,000円(申込後、期日までに全額前払い)
申込:令和元年10月1日から10月31日まで
午前9時から午後5時まで
千種コミュニティセンター窓口か電話(0436-26-1515)で受付
詳細な出店要領につきましては、千種コミュニティセンターまでお問い合わせください。
令和元年度ちぐさ夏祭り


日時:令和元年8月10日(土曜日)午前10時から午後2時まで
模擬店
かき氷、飲み物、焼きそば、フライドポテト
ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、ストラックアウト
会場:千種コミュニティセンター駐車場
夏の風物詩「そうめん流し」
毎年恒例、夏を涼しく楽しめるそうめん流しです。
当日の午前10時から、会場にて整理券を配布します。先着順で券が無くなり次第終了です。
代表者1名で複数人分の整理券を受け取れます。
※電話やFAX等では受付できませんのでご注意ください。
対象:誰でも参加できます
料金:無料(おはし・おわんは会場でお渡しします)
時間:1回10分程度、初回は午前11時から
会場:千種コミュニティセンター駐車場
同日開催「夏の簡単工作」
割れにくいシャボン玉液や、シャボン玉をとばす道具を作って遊びます。
当日午前9時30分から会場にて受付します。先着順で定員になり次第終了です。
※電話やFAX等では受付できませんのでご注意ください。
対象:小学生以上(幼稚園生の方は保護者同伴であれば参加できます)
料金:無料
時間:1回30分程度、初回は午前10時から
会場:千種コミュニティセンター1階工芸室
臨時駐車場について
お車でお越しの方は、千種ふれあい公園の臨時駐車場をご利用ください。
自転車でお越しの方は、会場内の駐輪場がご利用いただけます。
ダウンロード
夏休み子ども学習室

開催日:全て令和元年8月
5日(月)、6日(火)、13日(火)、16日(金)、19日(月)、20日(火)、
22日(木)、23日(金)、29日(木)、30日(金)、31日(土)
時間:午前9時から昼12時まで、午後1時から午後5時まで
自学自習の場
千種コミュニティセンターの部屋を、学習用に無料で開放します。
夏休みの宿題などにぜひご利用ください。(指導員はつきません)
事前の申込は不要です。
対象:小学生から高校生までのうち、勉強目的の方
料金:無料
持ち物:勉強道具、名札や生徒手帳など本人確認ができるもの
会場:千種コミュニティセンター工芸室
ダウンロード
ポスターは下記よりダウンロードできます。
夏休み子ども学習室
夏の健康ラジオ体操

開催日:令和元年8月1日から令和元年8月10日までの10日間
時間:午前8時40分から午前8時50分まで
夏休み中も規則正しい生活を
ラジオ体操第一と第二を行います。5回以上参加した方には景品をプレゼント!
事前の申込は不要です。
対象:誰でも参加できます(幼稚園生以下の方は要保護者同伴)
料金:無料
持ち物など:汗を拭くタオル、飲み物、動きやすい服装
会場:千種コミュニティセンター駐車場(雨天時は館内)
景品受取期間は、令和元年8月10日から令和元年8月31日まで
※期間中は暑さが予想されます。無理のない範囲でご参加ください。
ダウンロード
ポスターは下記よりダウンロードできます。
夏の健康ラジオ体操